
地域医療連携室の役割
地域のかかりつけ医を支援する体制を整えることを目的に「地域医療連携室」を設置しております。地域医療連携室を通じて、当院での診療を希望される場合はかかりつけ医にご相談下さい。
地域医療連携室の目的
地域医療機関などと密接な連携を図り、患者様が満足できる適性で質の高い医療を提供し、患者様およびご家族の方に対する医療福祉相談などの医療支援を行うことを目的にしています。
地域医療連携室の主な業務
- 紹介患者様の受付、対応
- 紹介患者様のCT検査の予約調整
- 紹介患者様の入院の調整
- 紹介先への返事、情報提供書の管理
- 地域医療機関との連携を図り、患者様の自宅近くの医療機関などの情報提供を行う。
地域医療機関との連携に関わる基本手順フローチャート
黒木病院 地域医療連携室
電話:0982-23-1013(直通) FAX:0982-23-1014
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※地域医療連携室では、患者様からの直接のご予約は承っておりません。
病院ボランティア募集

~あなたの空いている時間で病院ボランティアに参加してみませんか!~
当院では外来・入院患者様へのサポート活動として病院ボランティアの受け入れを始めました。地域に開かれた病院としてボランティア活動の門戸を広げながら、ひとり一人の患者様にきめ細かいサービスを提供して、安心して治療を受けていただくことを目的としています。当院ではボランティアの皆様のご協力をいただきながら、利用者志向の医療サービス提供機関として患者様へのサービスに努めていきたいと考えています。
〈どんなお仕事?〉
- 患者様のお世話や話し相手
- 院内外の環境整備など
内容や時間については相談の上調整させて頂きます。
〈だれでもできるの?〉
- 患者様の話し相手には専門知識・資格を必要と致します。
- 院内外の環境整備でしたら資格は要しません。
患者様のプライバシーを守れる方にお願いしています。
〈どこにいえばいいの?〉
- 当院の地域医療連携室で受け付けております。お気軽にお尋ねください。
黒木病院 地域医療連携室
電話:0982-23-1013 担当:佐藤